油単(ゆたん)化粧掛け 完全オーダー お問合せください

¥100,000

旗のことなら旗の村松手芸の村松世界でひとつだけの油単をおつくりいたします

ブランド名 旗の村松
商品名 油単

完全オリジナル商品 ご予算をお聞かせください。
ご予算内で最適な油単を作らせていただきます。
ラインでのお問い合わせもお気軽に!
旗の村松 手芸の村松公式ラインはこちらから

 

 

※ご使用予定がおわかりの場合、ご記入いただけますとスムーズです。

ご希望予定日に製作が間に合わないと弊社が判断した場合はご注文をキャンセルさせていただく場合があります。
その際には連絡させていただきます。

在庫切れ

商品コード: 油単(ゆたん)化粧掛け 完全オーダー カテゴリー: タグ: , , , , ,

説明

油単(ゆたん)とは もともとは日焼けや汚れから桐箪笥を守るために使われている布をさします 油箪と表示されます

 

牛油単とは牛の品評会の時に牛にかけ、評価を高めます。
牛だけでなく、大型犬の品評会などにも使われます。
関係者の方には油単といえば話が通じますが、一般的には化粧まわし、化粧掛けといった方がなじみがあるかもしれません。

刺繍やフリンジが豪華で、とても華やかです。
畜産業に携わる方のご苦労が身を結ぶhれの舞台にふさわしい油単です。

一般的に油単は百貨店などでご購入される場合が多いです。
旗の村松の本体、村松商事株式会社旗と手芸用品を扱って130余年。
取引をさせていただいている手芸メーカーと旗メーカー、刺繍の職人の方、縫製のプロの方。
多くの方のコラボレーションで油単が作られます。
完全村松オリジナル商品です。
それが村松の油単がどこよりも豪華なのにお値打ちな理由です。

こちらの油単は サイズ1300x1440mm
毛氈に金糸で刺繍し、周りは金のフレンジと金真田仕立て。
立体感のある金糸がとても豪華で、刺繍職人の技が光っています。

油単

 

油単は完全オリジナルです。
お気軽にお見積りをご依頼ください。

よくお問合せの際に
「お値段は幾らくらいでしょうか?」と聞かれます。
弊社としては
「予算はこれくらいです!」
と言っていただいた方がありがたいです。
なぜなら油単はピンキリだからです。

限られた予算内で手芸、旗に携わる村松が持てる力を総動員して
立派な油単を作成させていたただきたいと思います。